第14回世界ジュニア女子バレーボール選手権大会2007
2007年07月20日(金)~07月27日(金)タイ・ナコンラチャシマ<最終順位>(前回2005)
1位 (*1) ブラジル
2位 (*3) 中国
3位 (*5) 日本
4位 (11) アメリカ
5位 (*4) イタリア
6位 (--) ウクライナ
7位 (--) ドイツ
8位 (--) タイ
9位 (*8) プエルトリコ
10位 (*9) クロアチア
11位 (*9) ドミニカ共和国
12位 (11) エジプト<個人賞>MVP: Natalia Pereira (ブラジル)ベストスコアラー: Natalia Pereira (ブラジル)ベストスパイカー: Natalia Pereira (ブラジル)ベストブロッカー: Camila Monteiro (ブラジル)ベストサーバー: Kelly Murphy (アメリカ)ベストセッター:渡辺美穂(日本)ベストリベロ: Camila Brait (ブラジル)<出場チーム>【A組】エジプト、アメリカ、ドミニカ共和国、中国、ドイツ、タイ【B組】日本、ブラジル、イタリア、プエルトリコ、クロアチア、ウクライナ<試合結果>
07月20日(金)予選ラウンド日本 - ウクライナ 3-2 (25-23, 25-19, 17-25, 20-25, 16-14)石田, 泉岡, 冨永, 西山, 高橋, 渡辺, 片下 (L)
07月21日(土)予選ラウンド日本 - ブラジル 0-3 (16-25, 19-25, 13-25)渡辺, 西山, 泉岡, 冨永, 石田, 高橋, 片下 (L)
07月22日(日)予選ラウンド日本 - イタリア 3-2 (27-25, 22-25, 25-23, 16-25, 15-9)渡辺, 西山, 高橋, 冨永, 石田, 泉岡, 片下 (L), 服部
07月23日(月)予選ラウンド日本 - プエルトリコ 3-1 (25-21, 23-25, 25-13, 25-18)渡辺, 石田, 泉岡, 冨永, 西山, 高橋, 片下 (L), 服部
07月24日(火)予選ラウンド日本 - クロアチア 3-2 (25-21, 19-25, 19-25, 30-28, 15-6)渡辺, 石田, 泉岡, 冨永, 西山, 高橋, 片下 (L)
07月26日(木)準決勝日本 - 中国 0-3 (21-25, 15-25, 15-25)渡辺, 石田, 泉岡, 冨永, 西山, 高橋, 片下 (L)
07月20日(金) 3-4位決定戦日本 - アメリカ 3-2 (25-16, 14-25, 25-17, 20-25, 25-23)渡辺, 石田, 泉岡, 冨永, 西山, 高橋, 片下 (L), 砂田<個人成績>【ベストスコアラー】
3位石田瑞穂 123
4位冨永こよみ 101
8位西山慶樹 72
8位高橋美帆 72
17位泉岡未来 41
23位服部鮎弥 24
27位渡辺美穂 15
31位砂田遥 11
40位片下恭子 1
40位井上奈々朱 1【ベストスパイカー】
8位冨永こよみ 35.25
9位石田瑞穂 32.41
10位西山慶樹 27.83【ベストブロッカー】
5位高橋美帆 0.70
12位石田瑞穂 0.47【ベストサーバー】
4位高橋美帆 0.33
6位冨永こよみ 0.30【ベストディガー】
1位片下恭子 2.63
5位西山慶樹 1.07
6位渡辺美穂 1.00
7位石田瑞穂 1.00
8位冨永こよみ 0.80【ベストセッター】
1位渡辺美穂 12.30
8位冨永こよみ 0.20【ベストレシーバー】
3位片下恭子 57.76<全日本ジュニア女子バレーボールチーム>
*1 石田瑞穂 1988 173 WS 武富士 (C)
*2 冨永こよみ 1989 175 WS 下北沢成徳高校3年
*3 渡辺美穂 1989 166 S 筑波大学1年
*4 西山慶樹 1988 175 WS JT
*6 泉岡未来 1989 174 WS 京都橘高校3年
*7 雨堤みなみ 1988 182 WS 久光製薬
*8 加藤千尋 1988 177 MB JT
*9 服部鮎弥 1988 170 WS トヨタ車体
10 砂田遥 1988 181 MB 武富士
11 高橋美帆 1988 182 MB パイオニア
12 片下恭子 1989 158 L 東九州龍谷高校3年
15 井上奈々朱 1989 178 WS 下北沢成徳高校3年監督郭一彦(JVA)コーチ三輪欣之(京都橘高校)
Women's Junior World Championship 2007 - Home page
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/Junior/women/2007/General/
第14回世界ジュニア女子バレーボール選手権大会2007
2007年07月20日(金)~07月27日(金)タイ・ナコンラチャシマ第16回世界ジュニア女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本11位) 2011-07-31第15回世界ジュニア女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本辞退) 2009-07-25第14回世界ジュニア女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本3位) 2007-07-27第13回世界ジュニア女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本5位) 2005-07-31第16回アジアジュニア女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本3位) 2012-10-09第15回アジアジュニア女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本3位) 2010-09-20第14回アジアジュニア女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本優勝) 2008-09-28第13回アジアジュニア女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本2位) 2006-10-09第12回世界ユース女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本7位) 2011-08-21第11回世界ユース女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本5位) 2009-07-12第10回世界ユース女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本7位) 2007-08-11第9回アジアユース女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本優勝) 2012-10-20第8回アジアユース女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本優勝) 2010-05-28第7回アジアユース女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本優勝) 2008-10-18第6回アジアユース女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本優勝) 2007-05-14第5回アジアユース女子バレー選手権最終順位&個人賞(日本4位) 2005-05-31
↧